土木分野にもいろいろな資格があります。
皆さんの中にも、色々な資格に挑戦しようとしている人や、自分には未だ・・・と尻込みしている人など、「資格」に興味を持っている人は多いのではないでしょうか?
もちろん、資格を取れさえすればいいというわけではないですが、キャリアアップのため、自分の技術力を試すため、または勉強のきっかけを作るため・・・
など、いろいろな目的を持って資格試験に挑むことにより得られるメリットは非常に大きいものだと思います。
本記事では、近々土木分野に関連する資格試験の取得を考えている人に向けて、2021年度の試験日程や受験料などをまとめました。
自身の現在の知識や今後のキャリアプランを考えて、ぜひ受験を考えてみてください。
未だ日程等が公表されていないものもありますが、随時最新版の情報に更新していこうと思います。
「この資格も入れてほしい!」という資格があればご一報ください。
土木系資格一覧(2021年4月18日更新)

上表にまとめている資格一覧
- 技術士
- 土木技術者試験
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 測量士
- 測量士補
- 鋼構造診断士
- 鋼構造診断士補
- コンクリート診断士
- コンクリート技士
- コンクリート主任技士
- コンクリート構造診断士
- 舗装施工管理技術者
新型コロナの影響で日程が確定していない試験もありますが、日程が発表され次第更新していきます。